05/06/2024

ラムリサーチ(LRCX)決算速報:最新の2024年第3四半期決算は予想を上回る着地!

a cube shaped building on a rockウィリアム・ キーティングウィリアム・ キーティング
  • 本稿では、4月24日に発表されたラムリサーチ(LRCX)の最新の2024年度第3四半期決算を詳しく解説していきます。
  • 2024年度第3四半期決算では、売上高は37.9億ドルで前四半期比・前年同期比ともにほぼ横ばいで、予想をわずかに上回る着地となっています。
  • 2024年度第4四半期の売上高は38億ドルと予想され、CEOティム・アーチャーは、今年度の進捗が予想通りであると述べています。
  • また、2024年の世界的な半導体前工程製造装置(WFE)支出は、中国のリソグラフィー機器の追加出荷により、900億ドル台前半から中盤に見込まれています。

ラムリサーチ(LRCX)の概要

ラムリサーチ(LRCX)の2024年度第3四半期の売上高は37.9億ドルで、前四半期比・前年同期比ともにほぼ横ばいで、ガイダンスをわずかに上回る着地となった。

Non-GAAPベースの売上総利益率は48.7%で、これもガイダンスをわずかに上回った。

今後の見通しとして、同社は2024年度第4四半期の売上高は38億ドル(前四半期比横ばい)と予想している。

ティム・アーチャー最高経営責任者(CEO)は、準備発言の中で、今年度はこれまでのところ予想通りに進んでいると述べ、前向きな姿勢を示した。

(原文)Lam is off to a strong start in calendar 2024, with revenues, profitability, and earnings per share for the March quarter, all exceeding the midpoint of our guidance. These results, as well as our outlook for the June quarter point to Lam's solid execution in an industry environment that is progressing much as we predicted in our January call.

(日本語訳)ラムリサーチは2024年暦年で好調なスタートを切っており、3月期の売上高、利益率、1株当たり利益のすべてがガイダンスの中間値を上回りました。これらの業績と6月期の見通しは、1月の電話会議で予測したとおりに業界環境が進展している中で、同社が堅実な業績を上げていることを示しています。

ただし、2024年の世界的なWFE(半導体前工程製造装置)支出に関する見通しは、1月に示したものから引き上げている。

以下はその時のコメントである。

(原文)As we enter 2024, the business environment remains muted. However, we expect a modest recovery in memory spending to drive a stronger exit to the year. Our early view of WFE spending for calendar 2024 is in the mid- to high $80 billion range.

(日本語訳)2024年を迎えても、ビジネス環境は依然として落ち着いている。しかし、メモリ支出の緩やかな回復が、この年の出口をより力強いものにすると予想している。2024年暦年のWFE支出に関する我々の初期の見通しは、800億ドル台半ばから後半となっています。

この見通しは、現在、以下のように変更されている。

(原文)Today, we see industry WFE spending for calendar 2024 in the low to mid-$90 billion range, with the modest increase from our prior view, driven mainly by additional lithography shipments in China.

(日本語訳)現在では、2024年通年の業界WFE支出は900億ドル台前半から半ばになると見ており、主に中国におけるリソグラフィーの追加出荷によって、以前の見通しから小幅に増加(modest increase)している。

もしそれぞれの予測を極端に解釈すれば、旧予測のワーストケースと新予測のベストケースには100億ドル、およそ12%の差があることになる。

これは、控えめ(modest)でも何でもない。

いずれにせよ、このより楽観的な予測は同社に追加の売上をもたらすものではなく、主にASML(ASML)に向かうものであると見ている。

そして、ラムリサーチは、2024年暦年の売上高予想に関しては慎重な姿勢を見せている。

実際に、このトピックについて質問された際、同社は次のように答えている。

(原文)Yeah. I think given the mix we see in some of these technology transitions, it should be incrementally better than it was last year for sure.

(日本語訳)このような技術的な変遷を考慮すれば、昨年よりは少しずつ良くなるはずです。

同社が2024年暦年のガイダンスをまだ提示していないという事実は、2024年度下期の見通しに関して、まだ高いレベルの不確実性が存在することを強く示唆している。

しかしながら、決算説明会では、特に2025年以降に向けて同社に追い風が吹くと見ている点について、かなり詳しく説明している。

下記の各章において、このような追い風と、同社の継続的な中国へのエクスポージャー(ビジネス上の関係)について、決算説明会から得られた新たな情報とともに説明したい。

ラムリサーチ(LRCX)の中国へのエクスポージャー

ラムリサーチ(LRCX)の2024年度第1四半期の売上は、またしても中国が大半を占めている。

実際には、中国が全売上高の42%を占め、前四半期の40%から上昇している。

準備発言とその後の質疑応答で、「中国」は42回も言及されている。

ティム・アーチャー最高経営責任者(CEO)は、準備発言の中で、中国がDRAM支出において好調であり、レガシー・ロジックへの支出も継続していると評価している。

アーチャーCEOは、中国国内でのDRAM投資は、事前の予想を上回るものであったと述べている。

(原文)From an industry perspective, DRAM remains strong with WFE spending driven by growing demand for high-bandwidth memory, and sustained investment in domestic China. In foundry logic, growth in leading-edge spending this year is being partially offset by a decline in mature node spending outside of domestic China. Domestic China spending is running higher than we had previously expected.

(日本語訳)業界の観点からは、DRAMは、広帯域メモリへの需要の高まりに牽引されたWFE支出と、中国国内での持続的な投資により、好調を維持している。ファウンドリ・ロジックでは、今年の最先端投資額の伸びは、中国国内以外の成熟ノード投資額の減少によって一部相殺されている。中国国内の支出は、以前予想していたよりも増加している。

しかし、アーチャーCEOは、今年後半には中国からの売上高における貢献が減少すると予想している。

(原文)However, we still see it being first half weighted with Lam's revenue contribution from China declining as the year progresses.

(日本語訳)しかし、ラムの中国からの売上貢献は年が明けるにつれて減少するため、上半期の比重は依然として大きいと見ている。

多国籍企業の中国での支出も増加していることを知ったのは実に興味深かった。

これは、中国への投資はまだ意味があり、もちろん米政権もそれを認めている、という多国籍企業の自信が高まっていることを示している。

(原文)While most of our China revenue continued to be from domestic Chinese customers, this was the largest quarter for multinational spending in China since mid last year.

(日本語訳)私たちの中国での売上高のほとんどは引き続き中国国内の顧客からのものですが、多国籍企業の中国での支出としては昨年半ば以来最大の四半期となりました。

米国の中国企業リストにさらに追加されることを懸念しているかという質問に対して、彼は現在のところその可能性はないと確信しているようであった。

(原文)Well, what I will say is we -- obviously, we've built up what we believe is a strong government affairs team were plugged into all the relevant discussions. And I think over the last couple of years, you've seen we have a pretty strong track record of working with the US government responding to export control policy, and that's just what we plan to do going on into the future.

(日本語訳)まあ、私が申し上げたいのは、我々は......明らかに、我々は強力な政府関係チームを構築しており、関連するすべての議論に参加しているということです。ここ2、3年の間に、輸出管理政策に対応するために米国政府と協力してきたかなり強力な実績があることがおわかりいただけたと思います。そして、それは今後も続けていくつもりです。

ラムリサーチ(LRCX)のAI関連の取り組みに関して

今日、どのテクノロジー企業も決算説明会でAIについて語ることが義務付けられているが、ラムリサーチ(LRCX)も例外ではない。

彼らは2つの異なる観点からAIについて語っている。

まず、顧客と一体化したR&Dと組み合わせてAIを活用し、エッチングと成膜のプロセスレシピを最適化するために必要な学習サイクルを高速化する方法について説明している。

(原文)Already, we are seeing Lam's distributed R&D footprint having a positive effect. In the past quarter, we've used our customer-centric lab investments in Korea, Taiwan, and the US to accelerate cycles of learning on new applications resulting in important wins for Lam in both DRAM and foundry logic advanced packaging. With respect to Semiverse Solutions, we leverage a portfolio of digital twins created at the scale of the device, the process, and the reactor to model complex interactions that influence tool performance and productivity. Lam's engineers now regularly use these capabilities to optimize multidimensional etch and deposition process recipes faster and with less on-tool wafer experimentation.

(日本語訳)すでに、ラムリサーチの研究開発拠点が分散していることがプラスに働いています。この四半期では、韓国、台湾、米国の顧客中心のラボへの投資を活用して、新しいアプリケーションの学習サイクルを加速させ、DRAMとファウンドリ・ロジックのアドバンスト・パッケージングの両分野でラムリサーチに重要な成果をもたらしました。セミバース・ソリューションに関しては、デバイス、プロセス、リアクターのスケールで作成されたデジタルツインのポートフォリオを活用し、ツールのパフォーマンスと生産性に影響を与える複雑な相互作用をモデル化しています。ラムリサーチのエンジニアは現在、これらの機能を定期的に使用して、多次元エッチングと成膜プロセスのレシピをより速く、より少ないツール上のウェハー実験で最適化しています。

さらに、同社は最新のAIアクセラレーション・プロセッサーと関連するHBMの需要に対応するために顧客が急成長していることからも、直接的な利益を得ている。

(原文)Turning to demand related to AI. The early impact has been most prominent in DRAM and foundry logic.

(日本語訳)AIに関連する需要に目を向けると、DRAMとファウンドリーロジックに初期の影響が顕著に現れている。

そして、特にDRAMとHBMについては最近よく耳にするが、同社はさらに大きな問題である可能性のあるNANDフラッシュ・ストレージの需要に光を当てている。

※続きは「ラムリサーチ(LRCX)株価予想:最新の2024年3Q決算は堅調も、今後数カ月で株価はさらに下落する可能性も?」をご覧ください。


アナリスト紹介:ウィリアム・キーティング

📍半導体&テクノロジー担当

ウィリアム・キーティング氏は、インテル、AMD、サムスン、アップル、マイクロン・テクノロジー等の企業の製品、ロードマップ、技術、および、それらの企業の主要な装置サプライヤーである、ASMLAMAT、キヤノン、ニコン等を専門とする半導体 / テクノロジー・リサーチ・コンサルティング会社、Ingenuity (Hong Kong) Ltd.の創立者兼最高経営責任者(CEO)です。

キーティング氏は、半導体業界において重要性の高いニッチなテーマを専門としています。具体的には、ムーアの法則の将来性、特にムーアの法則(EUVSDANanoImprint)を維持するためのリソグラフィの重要性、音声、画像、パターン認識、暗号通貨マイニングのためのディープラーニング(ニューラルネットワーク)などの特殊なアプリケーションにおけるGPUやその他のカスタムアーキテクチャの役割と成長などが挙げられます。また、メモリの将来、特に3D NANDの台頭と新しいメモリ技術の出現について、定期的にクライアントとのディスカッションを開催しています。

Ingenuity (Hong Kong) Ltd.を設立する以前は、1992年から2014年までインテル・コーポレーションに勤務していました。当初はAIシステムのスペシャリストとして採用され、その後、同社の最先端の300mmファクトリーネットワークをグローバルにサポートするファクトリーオートメーションシステム(ロボット、データベース、ネットワーク、サーバー、クライアント等)の責任者となりました。2000年には、社内にITコンサルティング・グループ(IT Flex Services)を設立し、500人規模のグローバルチームに成長させ、同グループは現在もインテルのIT部門の中核を担っています。2005年には、APAC、中国、日本担当のIT部門のディレクターに任命され、同地域にあるインテルの全オフィスと製造施設のITシステム(インフラ、ネットワーク、データセンター、ERP、セールス、マーケティングシステム、ビジネスインテリジェンスなど)を統括していました。

また、キーティング氏のその他の半導体関連銘柄のレポートに関心がございましたら、是非、こちらのリンクより、キーティング氏のプロフィールページにアクセスしていただければと思います。


インベストリンゴでは、弊社のアナリストが、高配当関連銘柄からAIや半導体関連のテクノロジー銘柄まで、米国株個別企業に関する動向を日々日本語でアップデートしております。そして、インベストリンゴのレポート上でカバーされている米国、及び、外国企業数は250銘柄以上となっております。米国株式市場に関心のある方は、是非、弊社プラットフォームよりレポートをご覧いただければと思います。

弊社がカバーしている企業・銘柄の一覧ページはこちら

※インベストリンゴ上のいかなるレポートは、投資や税務、法律のアドバイスを提供するものではなく、情報提供を目的としています。本資料の内容について、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。具体的な投資や税務、法律に関するご相談は、専門のアドバイザーにお問い合わせください。