02/05/2024

やや強気
ページャーデューティー
やや強気
同社の収益性のある成長への進展、営業損失の大幅な削減、フリーキャッシュフローの強力な成長、そして妥当なバリュエーションに基づき、同社に対する私の見通しは強気としています。
ページャーデューティー / PD / 強気:最新の2024年3Q決算・強み分析と今後の株価見通し・将来性(PagerDuty)

closeup photo of turned-on blue and white laptop computerドノヴァン・ ジョーンズドノヴァン・ ジョーンズ
  • ページャーデューティー(PD)はインシデントレスポンス管理および関連ソフトウェアを世界中の企業に提供しているテクノロジー企業である。
  • 同社は2023年11月30日に2024年第3四半期決算を発表しており、収益とフリーキャッシュフローは増加している一方で、営業損失は減少傾向にある。
  • そのため、今後の成長見通しを踏まえ、私は同社株式に対して短期的に「強気」で見ている。

ページャーデューティー(PD)について

ページャーデューティーPD:PagerDuty)は11月30日、2024年第3四半期の決算を発表した。

同社はインシデント・レスポンス・ソフトウェアと関連技術を世界中の企業に提供しているテクノロジー企業である。

同社の利益成長における進展、営業損失の大幅な削減、フリーキャッシュフローの力強い成長、そして妥当なバリュエーションに基づき、同社株式に対する私の見通しは強気である。

ページャーデューティー(PD)の概要と市場

ページャーデューティーは2009年、ウォータールー大学の卒業生であるアレックス・ソロモン、アンドリュー・ミクラス、バスカー・プバナタサンによって設立された。

同社はオンタリオ州トロントでスタートし、Yコンビネーター・スタートアップ・アクセラレーター・プログラムに参加した。

また、同社は、トロント、アトランタ、イギリス、オーストラリアでも事業を展開している。

そして、現在では、2016年7月に入社したジェニファー・テハダがCEOとして同社を率いている。

彼女の経歴には、キーノート・システムズのCEOとしての経験があり、戦略的方向性と拡大に重点を置いたリーダーシップを発揮している。

同社のプラットフォームは、顧客に障害等を警告するように設計されており、単独のサービスとして、または既存のITシステムと統合しても機能することができる。

このプラットフォームは、一連のソフトウェアとサービスを通じて、開発者、カスタマーサービス、金融サービス、ヘルスケア、政府機関など幅広い分野の顧客をカバーしている。

同社の主なサービスには以下が含まれている。

  • インシデント対応

  • ランブックの自動化

  • オンコール管理

  • 自動化アクション

  • イベントインテリジェンス

  • カスタマーサービス業務

  • ステータスページ

同社は、デジタル・ビジネスにおける緊急かつミッションクリティカルな業務を管理し、デジタル・オペレーションの複雑さを乗り切るために多様な顧客をサポートしていることをアピールしている。

ページャーデューティー(PD)の市場と競合

インシデントレスポンス市場は、 サイバーセキュリティおよびITマネジメント業界の重要なセグメントであり、デジタルインシデントへの対応を自動化し、ダウンタイムを最小限に抑え、事業継続性を維持することに焦点を当てている。

2020年の推定市場規模は177億ドルで、2030年には1,190億ドルに達し、年平均成長率(CAGR)21.3%という高い成長が見込まれている。

この分野の企業は、インシデントの検知・対応から予測分析、自動化ツールまで、幅広いソリューションを提供している。

ページャーデューティー(PD)以外の主要企業と製品

ページャーデューティー以外にも、インシデントレスポンスとデジタル運用管理市場ではいくつかの主要企業が事業を展開している。

これらには以下の企業が含まれる。

  • Atlassian:生産性とコラボレーションツールのスイートで知られるアトラシアンは、Jira OpsやOpsgenieとの統合などの製品を通じてインシデント管理ソリューションを提供。

  • xMatters:ITインシデントの予防、管理、解決を支援するインシデント管理ソリューションを提供。

  • Moogsoft:インシデント解決を自動化し、プロアクティブなインシデント検出を提供することで、ITチームがより迅速かつ効率的に作業できるように設計されたAIOpsプラットフォームを提供。

  • BigPanda:AIを活用したインシデント対応の自動化に注力し、企業のダウンタイム削減と業務効率の向上を支援。

ページャーデューティー(PD)を取り巻くトレンドと成長要因

  • デジタルトランスフォーメーション:企業のデジタル化が進むにつれ、複雑なデジタルエコシステムをサポートするインシデント対応ソリューションへの需要が高まっている。

  • サイバーセキュリティの脅威:巧妙化するサイバー脅威により、潜在的な被害を迅速に軽減する堅牢なインシデント対応プラットフォームへのニーズが高まっている。

  • AIと自動化:人工知能(AI)と自動化をインシデント対応ソリューションに統合することで、より効率的なインシデントの検出、分析、解決が可能になる。

  • 規制コンプライアンス:さまざまな業界で規制要件がますます厳しくなっており、コンプライアンスを確保するための包括的なインシデント管理と対応戦略の需要が高まっている。

ページャーデューティー(PD)の成長をリードする市場セグメント

  • クラウドベースのソリューション:あらゆる規模の企業に拡張性と柔軟性を提供するクラウドベースのインシデント対応ソリューションへの移行が顕著。

  • ヘルスケアと金融サービス:規制が厳しく、データ・セキュリティを重視するこれらの分野は、インシデント・レスポンス・ソリューションの主要な導入企業のひとつ。

  • 中小企業(SME):中小企業はインシデントレスポンス計画の重要性をますます認識するようになり、手頃な価格で拡張性の高いソリューションを求めるようになり、このセグメントの成長を牽引。

ページャーデューティー(PD)の最近の財務動向

四半期別の総収入(緑色の線:Total Revenue)は、最近の四半期では緩やかなペースではあるものの、成長を続けている。

一方で、四半期別の営業利益(青色の線:Operating Income)はマイナスのままであるが、収支均衡に向けて前進している。

一般的に、ページャーデューティーのようなテクノロジー企業は、市場シェアの拡大を目指し、規模の経済を実現し、レガシー・プロバイダーと競争するために、営業損失を維持することを選択する傾向にある点にはご留意いただきたい。

四半期別売上総利益(緑色の線:Gross Profit)は売上高の増加とともに上昇し、四半期別販売費および一般管理費(青色の線:Selling General & Admin Expenses)は最近の四半期で横ばいになっており、増収を生み出す効率が高まっていることを示している。

また、希薄化後一株当たり利益(EPS)はマイナスのままだが、損益分岐点に向けて大きく前進している。

特筆すべきは、ページャーデューティーのフリーキャッシュフロー(営業キャッシュから資本支出を差し引いたもの)が、以下のグラフが示すように、最近の四半期で急激に改善していることである。

(上記グラフのデータはすべて百万USD単位・GAAPベース)

一方で、過去12ヶ月の同社の株価は、iシェアーズ・エクスパンデッド・テクノロジー・ソフトウェアETF (IGV)が49.7%上昇したのに対し、22%下落している。

ページャーデューティー(PD)バリュエーションとその他の指標

以下は、同社に関連するバリュエーションの表である。

指標

企業価値 / 売上高(予想

4.8

企業価値 / EBITDA(予想

26.2

株価売上高倍率(直近過去12か月

5.2

売上高成長率(予想

19.6%

純利益率

-18.0%

EBITDAマージン

-16.5%

時価総額

$2,180,000,000

企業価値

$2,080,000,000

営業キャッシュフロー

$67,390,000

実績EPS(直近過去12か月

-$0.82

予想EPS

$0.82

一株当たりフリーキャッシュフロー(直近過去12か月

$0.66

また、40%ルールとは、ソフトウェア業界の経験則であり、売上高成長率とEBITDA成長率の合計が40%以上であれば、その企業は、ソフトウェア企業として、許容できる成長とEBITDAの軌道に乗っていることを示すものである。

下表のように、同社の直近の調整前40%ルールの計算値は、2024年第3四半期決算時点で0.4%であったため、同社はこの点で、主にGAAPベースの営業利益率において改善が必要であることが分かる。

40%ルール・パフォーマンス(調整前

2024年第3四半期

売上高成長率

19.6%

営業利益率

-19.1%

合計

0.4%

ページャーデューティー(PD)に関するコメント

直近の市場のアナリスト向け決算説明会議では、経営陣のは下記の点を強調している。

収益の伸び

  • 第3四半期決算は、売上成長率15%、Non-GAAPベースの営業利益率14%と、従来の予想レンジの上限を上回る堅調な結果となった。
  • リアルタイム・サービスの必要性、スキル不足、技術債務の増加など、企業が直面する課題により、同社のオペレーション・クラウド・サービスへの需要が高まっている。

コストまたは経費の変動:

  • 営業利益率は前年同期比で1,000ベーシス・ポイント以上拡大し、収益性の高い成長に向けて大きく前進した。

キャッシュフロー:

  • 営業キャッシュフローは1,700万ドル(売上高の16%)、フリーキャッシュフローは1,500万ドル(売上高の14%)。

貸借対照表項目:

  • 現金、現金同等物および投資は5億7,500万ドルであった。

収益ガイダンス:

  • 2024年度第4四半期の売上は1億950万ドルから1億1,150万ドルの範囲、前年同期比8%から10%の成長を見込んでいる。
  • 2024年度通期の売上予想は4億2,900万ドルから4億3,100万ドルの範囲に増加。

海外事業:

  • 海外部門のな売上高への貢献は27%で、前年同期の23%から増加しており、米国外での収益基盤が拡大している。

買収:

  • 今月初めにJeliを買収し、Operations Cloudを行動システムとしてさらに差別化することが期待されている。

トレンド:

  • 経営陣は、大企業および中堅市場セグメントの需要が安定化し、戦略的なオペレーション・クラウドへの需要が高まっていると見ている。
  • マクロの変動は引き続き予算を圧迫し、顧客の意思決定を遅らせている。
  • 人員増加の逆風にもかかわらず、オペレーション・クラウドの提案は反響を呼んでおり、AI機能への戦略的再配置は順調に進んでいる模様。
  • 経営陣は、営業利益率の継続的な拡大に重点を置きながら、ARR(年間経常収益)の成長が来年にかけて加速すると予想している。

以上より、利益成長における前進、営業損失の大幅な削減、フリーキャッシュフローの力強い成長、妥当なバリュエーションに基づき、私のページャーデューティーに対する短期的な見通しは「強気」である。